昨日最後にご紹介しかけたもの
リヤバンパーの右下からチラッと顔を出して光り輝いている
やつの正体はCROSS WILD ULTIMATE LIMITED EDITION専用
エムズオートスペシャルマフラーだ
まずこのスペシャルマフラーの材質はSUS304ステンレス素材を使用し
メインサイレンサー部は内部からデュアル構造にて設計製作された完全ワンオフ仕様となっています。
そこからテールエンドまでの中間パイプも2本のWタイプで製作されており。。。。。。。
そこからリヤに向け一旦シャシー上部まで上がっていきます。
上がっていった後は驚きのシャシーとボディの隙間を通すというスゴワザ
そうです完全にボディリフトされたこのサーフにしか取付できないという
商品化 不可能 採算面も度外視という理解不能なわがままマフラーなのです
しかしこのボディリフトのスペシャルサーフにはスペシャルマフラーを絶対付けたい
というわがままなエムズオートはマフラー職人に無理難題をお願いし作ってしまっているのです
このサーフを購入されたお客様はラッキー&超うらやましい
街を走っていればただでさえ黒光りして目立つのを隠しきれない
CROSS WILD ULTIMATE LIMITED EDITIONですが
信号待ちなどで隣に並べば、このタイヤハウスからチラッと顔を出して
ゴールドに光り輝くスペシャルステンレスマフラーに釘付け間違いなし
あえて上から通してのW2本出し製作によって通常のマフラーとは比べ物にならないぐらいの
ビューティフル&高級感のある乾いた重低音サウンドで周りを圧倒する事間違いなしです
リヤの剥き出しのフレーム部とブリスターフェンダーとのスペースを絶妙に
利用したデザイン&コンビネーション
設計されつくされた完全機能美を実現しているのは
FULL HANDMADEのおかげなのです
いかがでしたかM’s Autoの職人技は
次回はCROSS WILD ULTIMATE LIMITED EDITION専用
スペシャルアルミホイールとそのアルミホイールを飲み込む
大型ブリスターフェンダーのご紹介をします
お楽しみに
0 件のコメント:
コメントを投稿